
このこのふりかけって評価が高いけどホント?みんなの口コミとか評判が知りたいわ。

評価もそうだけど、そもそも、このこのふりかけのことをいろいろ知りたいな。

確かに、このこのふりかけは、良い口コミが多いですよね。

それでは、このこのふりかけが愛犬にとって安全なのか?効果はあるのか?口コミや評判を検証しながら詳しく説明していきたいと思います。
【評判はウソ?効果ナシ?】このこのふりかけの口コミや評価を検証
★★★★★ シニア犬も簡単お口ケア
今年11歳になり、口臭が気になり出して。
こちらの商品を購入しました。
歯磨きが苦手なので、フードにかけるだけなので簡単にお口ケアできます。
天然成分で安心して与えられます。
2.3日くらいから口臭が少なくなりました。
これからも続けて行きたいです。
★★★★★ 食いつきがよくなった
あまりご飯の食いつきがイマイチだったけど、こちらのふりかけをかけるようになってから食いつきがだいぶ変わりました。
最初は1回に半分程度で様子を見つつ…少しずつふりかけの量を増やし今では1袋を入れて与えています。
味も変わったのか嬉しそうに食べてくれるようになったので良かったです!
★★★★★ 愛犬も違和感なく使用
毎日食べてる餌に混ぜて使用していますが違和感なく食べてくれています。
ホワイトニングもいいと思います。
★★★★★ 口臭も無くなり
はみがきが嫌いで口臭が酷くなってしきていたので、購入させていただきましたが、使用してまだ数週間ですが、ワンちゃんの口臭も気にしないくらいしなくなってきています。
また、以前より、食事への食いつきもよくなってます。
今後も、ずっと使い続けたいと思う商品です。
★★★★★ 使いやすいです。
我が家のワンコたちは嫌がらずに食べてくれました。少しずつですが口臭が爽やかになってきたので今後も期待大かな?って思います。
このこのふりかけとは?
このこのふりかけは、歯周病、歯石、口臭ケアにアプローチする【お口ケアサプリメント】です。
POINT.1
グロビゲンPG(リベチン含有卵黄粉末)
効果実証済みの成分であるグロビゲンPG(リベチン含有卵黄粉末)が、口腔内の汚れにすばやく結合して取り除きます。
POINT.2
なた豆
別名「膿とり豆」とも呼ばれるなた豆が、口腔内の善玉菌を元気にして、口腔内を清潔に保ちます。
近年では、健康食品や健康茶、歯磨き粉など、人間も使用しています。
POINT.3
乳酸菌
このこのふりかけに配合されている乳酸菌が、口腔内の善玉菌と悪玉菌のバランスを保ち、健康的な口を支えます。
乳酸菌は、また、歯を支える骨(歯槽骨)の維持にも効果があります。
POINT.4
ポリグルタミン酸
ポリグルタミン酸は、納豆のネバネバの主成分。
このこのふりかけに配合されている様々な有効成分を口腔内に長くとどめる効果があります。
また、唾液の分泌促進作用があり、歯垢の増加を防ぐ効果もあります。
このこのふりかけの口コミ

このこのふりかけを使用したオーナーの感想を調べました。
★★★★★ 効いてます
これ続けていたら
口臭くなくなりました
★★★★★ 食いつきがとても良いです!
普段ドライフードをあまり好まない仔で、缶を混ぜたりお湯でふやかしたり…その日の様子に合わせてあれこれ工夫をして食べさせていましたが、このふりかけを掛けてあげると、毎食ペロリと完食です!!
美味しそうに食べてくれるのが一番ですね!
★★★★★ 口臭が和らぎました
最近うちのダックスが、口臭が気になり出して、こちらの商品を購入しました。
フードにふりかけのようにかけるだけなので簡単でした。
フードちゃんと食べてくれるか心配でしたが、問題なく食べています。
効果の方ですが、数日食べさせたら口臭が和らぎましたので満足です。
これからも続けて行こうと思います。
★★★★★ 口臭が、気にならなくなった
ゴールデンレトリバーですが、以前から気になっていた口臭が、あまり気にならなくなりました🤗
このこのふりかけは、こんな方に特におすすめです!

- 顔を近づけた時、愛犬の口が臭う。
- 歯石が付いている、歯が黄色い。
- 歯茎が腫れている、歯磨きを嫌がる。
1つでも思いあたることがあれば、すぐにお口ケアをしてあげてください!
★☆☆☆☆ アレルギー検査をしてからの方が良い
この商品を使用したことで アレルギーを発症しました 今まではどんな食事でも問題がなかったのに 卵やなた豆類で赤く痒みのある湿疹ができます 飼い主として後悔しています
★☆☆☆☆ うちの子には合わなかった
食べるのは嫌がらないけど、あげると毎日吐くようになってしまいました。
口臭の効果を実感する前に断念‥
イソマルトオリゴ糖・・・トウモロコシ由来
グロビゲンPG(リベチン含有卵黄粉末)・・・たまご由来
ポリグルタミン酸・・・なっとう由来
アレルギー不安が無い飼い主さんも、このこのふりかけを愛犬に安心して与えるために知っておいてほしいこと
いつものフードにかけて与えてください。
粉だけを食べるとむせてしまうかもしれませんので、与える前にフードと軽く混ぜるのがおすすめです。
併用して大丈夫です。
かかりつけの獣医師さんに、飲み合わせが可能か事前に相談しましょう。
1包(1.5g)あたり、0.63kcalで非常に低カロリーですから、
いつものフードの量で大丈夫です。
このこのごはんの問い合わせ先
このこのごはんは、注文だけでなく、
質問・相談も電話で受け付けています。
気になることがあれば、気軽に問い合わせることができます。

とことん納得できるまでサポートしてくれるのが、98.9%という高いリピート率に繋がっているのかもしれませんね。

それと、今なら、定期コースが15%OFFのキャンペーン中です。

わんちゃんが長生きをするために、今すぐ、お口ケアをしっかりしてあげましょう!
\今なら15%OFF!&送料無料/